News / お知らせ

車が壊れる?車のNG操作

車が壊れてしまう可能性のある行動を4つ紹介していきます

ご自身が車に乗っている時を振り返りながら読んでみてください!

.

①車が停止している状態でハンドルを思いっきり回す

その場でタイヤと地面を擦り合わせていると摩擦により

タイヤの消耗が早くなる可能性が高くなるだけではなく車自体に負荷をかける事になります

.

②車が完全に止まり切るまえに進んだりバックする

車が完全に止まる前に次の操作を行うと車に負担がかかり故障の原因となります。

.

③駐車の際タイヤ止めに勢いよくぶつかる

タイヤ止めはこれ以上バックすると危ないというお知らせではありますが

勢いよくぶつかると車を故障させる原因にも繋がります

.

④長い間車に乗らない(エンジンをかけない)

長い間車に乗らないとバッテリーが上がったりエンジン内部の部品が劣化することがあります。

1週間に1度は10分程度でもいいのでエンジンをかけてください

.

上記に気を付けながら安全なカーライフを楽しんでください

一覧を見る

車に関するご質問など、
気軽にお問い合わせください。